Huawei Wi-Fi WALKER WiMAX2+ 「 HWD14 」は、3つのネットワークが選べる
2020/09/13
WiMAXルーター HWD14 の特徴
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ 「 HWD14 」は、Huawei製のWiMAXルーターです。特徴はWiMAX、WiMAX2+、LTE の3つのネットワークが選べることです。
「HWD14」は、下り最大110Mbps の「WiMAX 2+」回線と速度制限のない「WiMAX」回線に加えて、広いエリアで使えて繋がりやすいau 4G LTEの3つの回線を使うことができます。
2.4インチのカラータッチパネルを搭載していますので、見やすいUIで初めての方でも直観的に操作が可能です。スマートフォンのように設定も簡単で便利です。
また、スイッチを入れてから5秒のクイック起動でストレスフリーな上に、ワイヤレス充電(Qi)やスマホ給電にも対応していて便利です。
置くだけで簡単に充電できる「ワイヤレス充電(Qi)」や、いざという時に便利なスマートフォンへのモバイルチャージャー機能で安心。
WiMAXルーター HWD14 のスペック
WiMAXルーターHWD14のスペックを他の最新ルーターと比較してみました。WiMAX、WiMAX2+、LTE の3つのネットワークが選べるルーターですが、より電波を受信できるWiMAXバスパワーが付いていませんので、値段が安くても電波がかなり安定している場所でしか使わないと言う人以外は、最新のWiMAXルーターHWD15の方がいいでしょう。
WiMAX(ワイマックス)プロバイダの料金を比較する
関連記事
-
-
WiMAXは据え置きタイプ「URoad-Home2+」が便利、キャッシュバックも高額
据え置きタイプ「URoad-Home2+」が便利 自宅やオフィスでしかインターネ …
-
-
WiMAXモバイルルーター Speed Wi-Fi NEXT W01 220Mbps対応のアップデートを開始
Speed Wi-Fi NEXT W01、220Mbps対応のアップデートを開始 …
-
-
USBデータ通信カード「URoad -Stick」発表、「WiMAX 2+」「 WiMAXハイパワー」対応
USBデータ通信カード「URoad -Stick」発表 UQコミュニケーションズ …
-
-
無料のお試し出来る「Try WiMAX」に、220MbpsのWiMAXルーター「W01」が登場
「Try WiMAX」にWiMAX2+ルーター「W01」が登場 自宅や仕事場など …
-
-
ハイスピードなwifiルーターはUQ WiMAXとY!mobile では、どちらがいいのか?
UQ WiMAXとY!mobile WiFiモバイルルーターの通信速度アップ(1 …
-
-
おすすめのWiMAXプロバイダの特色を紹介
@nifty WiMAX オススメ度 ★★★★★ @nifty WiMAXは、パ …
-
-
下り最大220MbpsのWiMAXモバイルWi-Fiルーター「 WX01 」 発表
「 Speed Wi-Fi NEXT WX01 」 発表 &nbs …
-
-
WiMAX 2+の基地局が2万局を突破、220Mbpsエリアも拡大
WiMAX 2+の基地局が2万局を突破 UQコミュニケーションズ株式会社は、Wi …
-
-
WiMAX 2+家庭用Wi-Fiルーター「 URoad-Home2+ 」発表、WiMAXハイパワー対応
「 URoad-Home2+ 」発表 UQコミュニケーションズ株式会社は、シンセ …
-
-
下り220MbpsのWiMAXルーター「W01」発表、「au 4G LTE」も対応
「 Speed Wi-Fi NEXT W01 」 発表   …