ナツメディア

あらゆる情報を集めるメディア、雑学、猫、びっくり、懐かしい、ダイエット、日常の疑問、便利

*

赤福餅の他にもたくさんある「三重」のお土産まとめ 9選

   

三重県の定番や名物のお土産をまとめてみました。古くからお伊勢参りの人々が旅行に訪れていただけあって、歴史も古い和菓子のお土産が多数あります。ど定番の赤福餅の他にも、美味しそうな和菓子やお土産品があります。

 

赤福餅(あかふくもち)

三重県のお土産で一番最初に思い浮かぶのが伊勢の名物である赤福餅です。あんこをくるむのでは無く餅をあんこでくるんだ和菓子は定番中の定番です。

赤福餅の誕生は、いまからおよそ300年前の宝永四年(1707年)。赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。名は「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字いただき、「赤福」と名付けたと言い伝えられております。

http://www.akafuku.co.jp/ より引用

 

シェル・レーヌ

三重県鳥羽市で有名な真珠の「あこや貝(真珠貝)」をモチーフとした洋菓子マドレーヌです。天然の「パールシェルカルシウム」も入っています。単品から100個入りまであるので、家庭へも職場へも手軽に買えるお土産です。

味の決め手であるバター、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用しひとつひとつ手で焼いてお届けしています。真珠に光沢を与えている、あこや貝の内層光沢部分を粉末にした天然の「パールシェルカルシウム」を加えてあります。

http://www.blanca.co.jp/ より引用

 

へんば餅

オーソドックスで素朴な味の和菓子です。安政4年(1775年)創業の老舗「へんばや商店」が製造している。値段も手頃なのでお土産にピッタリです。

「へんば餅」は創業以来変わらぬ味を守り続けております。米粉を用いた餅は独特の食感があり、両面に焼き色がついたお餅は香ばしく、口溶けのよいこし餡のまろやかな甘みが広がります。生菓子ですので、お早めにお召し上がりください。硬くなりましたら、フライパンなどで軽く焼いていただくと柔らかさと香ばしさが戻ります。

http://henbaya.jp/products/henbamochi.html より引用

 

伊勢うどん

普通の饂飩のようなコシがなく柔らかいのが特徴の「伊勢うどん」。たまり醤油に鰹節など出汁を加えた黒く濃厚なつゆも独特です。常温保存可能なタイプもあるのでお土産としても買って帰る事ができます。

ずんぐりと太く、真っ黒い濃厚なタレをかけて食べる伊勢うどん。今でこそ広く食されることとなりましたが、以前は「宮川から五十鈴川まで」と言われ、伊勢を挟む2つの川を渡ってしまうとお店では食べれないというほどに、神宮のお膝元である伊勢独特のおうどんでした。

http://www.ise-udon.net/cook/ より引用

 

絲印煎餅(いといん せんべい)

伊勢市の播田屋の和菓子絲印煎餅(いといんせんべい)は薄焼きのシンプルなお菓子で16種の絲印(生糸の取引証明に使われた銅の印鑑)が焼き付けられています。胡麻、ミルク、ココアの三種類の味があります。

明治38年天皇陛下の伊勢神宮ご参拝に際し、献上菓子として創作された小さく軽いお煎餅です。

http://item.rakuten.co.jp より引用

 

銘菓「関の戸」

創業370年以上の老舗和菓子屋「深川屋」が作り続ける「関の戸」は、鈴鹿の峰に降り積る雪をイメージしたと伝えられる銘菓です。上品な雰囲気にマッチした化粧箱入りの商品もあるので上品なお土産を考えている人に是非。

銘菓「関の戸」は、赤小豆のこし餡をぎゅうひ餅で包み、阿波特産の「和三盆」をまぶした、一口大の餅菓子です。古くからお手茶菓子として、お抹茶の席などで、ご利用頂いております。深川屋は銘菓「関の戸」のみを、心を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしております。

http://www.sekinoto.com/ より引用

 

蜂蜜まん

地元では、通称「はちまん」として人気のお菓子で、あんこにハチミツが入った甘い甘いお菓子です。価格も安く手軽の買って帰ることができます。子供に喜ばれそうなお菓子ですね。

水谷養蜂場ゆかりの初代が「蜂蜜をもっと身近に」との想いから生み出した名物饅頭。焼き立てをほおばると皮はパリッ、中のこしあんはアツアツ、そしてほんのり蜂蜜の風味が広がる。

http://www.tsukanko.jp/gourmet/483/ より引用

 

くうや観助餅

鈴木翠松軒のくうや観助餅は、もち米の形が残った独特の食感と外観の和菓子です。

もち米を完全につかずに粒を残した状態でもちを作り、中にこしあんを入れたもの。程良い米粒の歯ざわりもまたおいしい。

https://www.kankomie.or.jp/  より引用

 

三重大学カレー

三重大学の練習船から生まれたカレーです。万人に受けるカレーながら、大学のカレーという物珍しさで、結構うけそうなお土産ですね。

三重県のレトルトご当地カレー。 三重大学練習船 勢水丸船長おすすめカレー 海のめぐみ宗田節だし。味も香りもかつお節より 濃厚なダシが出ています。

三重大学カレー

 

伊勢の和菓子 名物ういろ

ういろ専門の老舗が作る「名物ういろ」は、定番から季節感のあるういろまで、様々な種類が販売されています。

弊社は大正12年に創業、当初は和菓子全般を販売しておりましたが昭和13年にういろ専門店となり、現在に至っています。伊勢地方では、黒砂糖でつくられたういろが昔からあり、弊社ではそのういろを元に、様々な材料を加え、アレンジし、現在では定番のういろと季節限定のういろをあわせますと、約35種類のういろがあります。製造においては、原材料を厳選し昔ながらの手作業で製造しております。弊社のういろは、防腐剤を使っていない生ういろですので、あまり日持ちはしませんがあっさりとした味わいと弾力が幅広い年層のお客様に受けいられております。

http://www.torayauiro.co.jp/ より引用

 - おみやげ

  関連記事

定番から名物まで、迷わないための東京のお土産、人気のみやげ 10選

ハズレなし東京のお土産!定番から名物まで、人気のみやげ 10選 沢山ありすぎて迷 …

定番から名物まで、迷わないための徳島のお土産、人気のみやげ 8選

ハズレなし徳島のお土産!定番から名物まで、人気のみやげ 8選 徳島のお土産と言っ …

みんなに喜ばれる! 沖縄のお土産、定番から名物、変わり種まで、人気みやげ 8選

沖縄のお土産の鉄板、人気みやげ7選 旅行や出張に行った時に、悩むのがお土産をどう …

定番から名物まで、迷わないための兵庫・神戸のお土産、人気のみやげ 10選

旅行や出張に行った時に、悩むのがお土産をどうするかということ。神戸にはスイーツの …

福岡のお土産、定番から名物まで喜ばれる人気みやげ 10選

福岡のお土産の鉄板、人気みやげ10選 旅行や出張に行った時に、悩むのがお土産をど …

高知県の定番みやげ、人気のお土産、話題のお土産 10選

ハズレなし高知県のお土産!定番から名物まで、人気のみやげ 10選 高知に旅行や出 …

定番の鳥取県のお土産!ユニークな土産から名物まで 人気のお土産 8選

ハズレなし鳥取のお土産!定番から名物まで、人気のみやげ 8選 鳥取砂丘や水木しげ …

広島の人気お土産を紹介、名物から「もみじ饅頭」まで人気みやげ 9品

広島県のお土産を紹介、人気みやげから名産品まで 出張や旅行などで買って帰るお土産 …

定番から名物まで山口のお土産、人気のお土産品 8選

ハズレなし山口のお土産!定番から名物まで、人気のみやげ 8選 西の京都と呼ばれた …

ハズレなしの鹿児島のお土産! 定番から名物、変わり種まで、人気みやげ 10選

ハズレなしの鹿児島のお土産! 定番から名物、変わり種まで、人気みやげ選 美味しい …