びっくり!? 海外の珍しい道路標識
海外にめずらしい標識を集めてみました。主にJAFの海外向けの冊子「世界の珍しい道路標識」からの引用となっています。
国境を越える踏切の標識 ドイツ
日本にはない「国境を越える踏切」の標識です。いかにもヨーロッパという感じがしますが、横にイミグレーションとかあるのでしょうか?
発砲音に注意の標識 スイス
シチュエーションが、あまり思い浮かびませんが、近くで軍事演習をしているのでしょうか。それとも狩りでもしているのでしょうか。いづれにせよちょっと怖い感じの標識です。
スノーモービル走行車線 フィンランド
北欧らしい「スノーモービル走行車線」。スノーモービルが走れるくらい雪が積もっているので普通の車は走れない気がするのですが。
風に弱い車両通行不可 香港
風に弱い車両なんて気にしたことないですが、バンみたいな箱型の車が風にあおられて危なそうですが、標識は普通のセダンタイプになっています。
警官の標識 イタリア
警官がいますということなんだろうと思いますが、いちいち標識にしなければならないのでしょうか?
遊泳禁止・ワニ注意 オーストラリア
標識はワニ注意だけで良いような気がしますが。ワニがいても泳ぐ人がいるのでしょうか?
ヒッチハイク禁止の標識 南アフリカ
ヒッチハイク禁止の標識ですが、場所は凶悪な犯罪が多いとされる南アフリカです。南アフリカでヒッチハイクする人がいるのでしょうか。その前に車の方が怖がってヒッチハイクをしても止まらなそうですが。
山間部郵便専用道路の標識 スイス
郵便関係の車両しか通れないのでしょうか?
速度落とせの標識 中国
書かれている漢字と「速度落とせ」のイメージが一致しません。
使用されていない信号の標識 イタリア
使用しないなら撤去すればいいのに。
スノーモービル通行可 カナダ
車が走っている横にスノーモービルも走っているのでしょうか。
動物注意の標識
動物の形状を表示する事になっているそうですが、サル・タヌキ・ウサギは標準の図柄が決まっているようです。
アヒル注意の標識
かわいい図柄の標識。
関連記事
-
-
学生時代よくやった「ペン回し」、技も超人的に進化していた。世界大会も開かれている
「ペン回し」は戦前から存在 学生時代「ペン回し」をよくやっていた人も多いと思いま …
-
-
日本や海外で発掘された埋蔵金・お宝まとめ
埋蔵金・お宝まとめ 海外でも日本でも世界どこでも埋蔵金は存在し海外ではトレジャー …
-
-
おならが出やすい食べ物は何? 意外な食べ物も「おなら」が出やすくなります。
おならが出やすい食べ物は何? おならが出やすい食べ物は、豆類や芋、根野菜、乳製品 …
-
-
今、注目のサービス、時給1000円の おっさんレンタルとは?
注目のサービス おっさんレンタルとは? 世の中には常にびっくりするようなサービス …
-
-
ちょっと変わったカードフェイスのクレジットカード
ちょっと変わったカードフェイスのクレジットカード クレジットカードには、たくさん …
-
-
実はかなりすごい? 日本野鳥の会は会員数4万人
日本野鳥の会とは 日本野鳥の会と言えば、昔NHK紅白歌合戦で観客の …
-
-
意外に多い、家族が議員・政治家のタレントや有名人
タレントが議員になる例は多いですが、親や親戚が政治家や議員であるタレントや有名人 …
-
-
意外においしい食べ物の食べ合わせ 7選
意外においしい食べ物の食べ合わせ グルメサイト等を見ているとびっくりするような …
-
-
元気がもらえる! 70歳・80歳・90歳の高齢ツイッター、Twitterアカウントまとめ
高齢者でもツイッターを活用 若い人だけではなく、70歳を越える老人もツイッターで …
-
-
表札は日本だけで海外の国々には無いのか? 疑問と表札の意外な注意点
表札は日本だけなの? 日本では当たり前のように、表札を掲げていますが、海外の国々 …