ナツメディア

あらゆる情報を集めるメディア、雑学、猫、びっくり、懐かしい、ダイエット、日常の疑問、便利

*

若い人に急増中「スマホ老眼」とは。予防と対策

      2017/04/05

若い人に急増中「スマホ老眼」とは

最近、20,30才代の若い人の間で「スマホ老眼」と呼ばれる症状に苦しむ人が増えているらしい。近くの文字が見づらくなる、目のピントが合うのが遅くなるといった症状で、スマホの画面を長時間見て目を酷使してしまうからだそうだ。

20、30代なのに手元が見にくいといった老眼のような症状に悩む人が増えている。スマートフォンなどが関係しているとみられ、「スマホ老眼」と呼ばれている。新たな現代病という指摘もあり、目の酷使に注意が必要だ。「ふと腕時計を見たり、電車の中で路線図を確認したりするときに、文字がぼやけて判読しづらくなった」東京都内の商社に勤める男性(29)は話す。症状が出るのは主に夕方。週末に向かうにつれ、見づらさを感じる時間が増えるという。

smartphone-Presbyopia-3

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/  より引用

 

普通の場合、老眼が始まる平均年齢は45才くらいらしいですが、20・30代で老眼のような症状が出てくるとは驚きです。実際に老眼のような症状が出てきて文字が見ずらいので、画面の大きいタブレットにすると言う意見も聞きますので多くの人が悩んでいるのでしょうか。スマートフォンの画面は年々大きくなってきているのもスマホ老眼が原因の一つかも知れません。

 

眼鏡業界紙を発行する眼鏡光学出版(東京)が、眼鏡を日常的に使っている1万人に視力の状況を尋ねたところ、老眼の症状を訴える若者(10代後半~34歳)は、2012年の0・5%から、13年には6・7%に急増した。スマホ老眼との関連は定かではないが、スマホの世帯保有状況が40%台から一気に60%台に達した時期に重なる。

2013年の時点でこのような感じですから、現在はもっと増えているのでしょう。

smartphone-Presbyopia-1

 

「スマホ老眼」の予防と対策




スマホ老眼を予防するのは使わないのが一番なんでしょうが、スマートフォンは日常生活や仕事でも欠かすことの出来ない物ですし、使わないという選択肢はありません。そこで予防方法や対策を書いているサイトをまとめて見ました。

スマホ老眼の予防法:これだけはやろう7つのこと

1、目とスマートフォンを約30~40cm離す
2、うつむいて見ず、なるべく目の高さで見る
3、意識的にまばたきを増やしたり、時々目を閉じて遠くを見る
4、毎日少しでも眼トレをする
5、スマートフォンを1時間使ったら5分程度休む
6、画面の明るさを少しだけ暗めに設定する(暗くしすぎない)
7、寝転んでスマートフォンを見ない

https://minacolor.com/articles/show/2451 より引用

 

1 スマホ等の長時間使用を避ける
※これが基本ですね
2 目とスマホの距離を40cm以上離す
※手のひら全開にして親指の先から小指の先を20cmくらいとすると
左右で40cmくらいにはなりますね
3 画面の明るさを少しだけ暗めに設定しておく
※暗くしすぎると今度は見にくくて、それはそれで疲れます
4 気がついたらまばたきをしておく
※スマホを凝視していると、まばたきの数は驚く程少ないです
5 たまには遠くを見る
※ぶ厚くなったままの水晶体を薄くしてあげます
6 毛様体筋を鍛える(以下の手順で)
①目の前の人差し指にピントを合わせ、3秒数える
②2~3m先の対象物に目線を送り、ピントを合わせて3秒数える
③これを交互に10回繰り返す
※①~③で1セット、これを1日3セット行う

http://zatutisiki.com/1053.html より引用

 

「もちろん第一には、スマホをいじる時間を減らして、少しでも眼を休めること。でも、それと並行して重要なのが、眼の周りの筋肉を刺激して鍛えることです」

http://nikkan-spa.jp/940888 より引用

 

「スマホ老眼」予防・解消法
・1時間使用したら「10分」は休憩
・スマホと目を40センチ離す
・時々遠くを見る・目をつぶる
・就寝前に蒸しタオルなどで目を温める

http://mojizo2014.hatenablog.com/entry/2015/06/25/091942 より引用

smartphone-Presbyopia-2

若い人に急増中「スマホ老眼」とは。予防と対策



 - 雑学

  関連記事

ここまで進化した補聴器、iPhoneとつながるスマート補聴器、日本には2000万人の難聴者

国内で2000万人の難聴者がいる 歳をとると耳が遠くなってきますが、驚くことに日 …

あまり詳しくない人の為の「格安スマホ」「格安SIM」の選び方

話題の「格安スマホ」「格安SIM」とは 生活の必需品とも言える様なくらいに普及し …

モデルやタレント、読者モデルになるには脱毛が必要?

モデルやタレントは脱毛しているの? モデルやタレントさんでも脱毛していると公言し …

一度は食べてみたいミリメシの魅力、各国のミリメシ紹介

ミリメシとは ミリメシという言葉を知っていますか?軍隊で軍事行動中に兵隊に配給さ …

世界最強と言われる「日本のパスポート」、どれくらい信用されてる?

世界最強と言われる「日本のパスポート」 先日のニュースで2015年版の強いパスポ …

縁起がよい壁紙・お金持ちになる壁紙・開運壁紙・恋愛運がアップする待ち受け画面

縁起の良い物を身に着けていると良いことが起こる 縁起の良い物を身に着けていたり見 …

今、注目のサービス、時給1000円の おっさんレンタルとは?

注目のサービス おっさんレンタルとは? 世の中には常にびっくりするようなサービス …

日本語ぺらぺらの外国人はどのように言葉を勉強したのか?【語学】

語学上達のための勉強 英語やその他の語学を勉強しているけれど中々上達しないと悩ん …

災害続きの現在、大仏建立や遷都で国を鎮める? その費用は?

災害続きの現在、大仏建立や遷都で国を鎮める? 奈良時代に、聖武天皇天変地異・大地 …

ストックフォトを始めるためのオススメのカメラ・機材

素人でも稼ぐことの出来るストックフォト 誰でも気軽に始めることの出来る副業である …