ナツメディア

あらゆる情報を集めるメディア、雑学、猫、びっくり、懐かしい、ダイエット、日常の疑問、便利

*

実はかなりすごい? 日本野鳥の会は会員数4万人

   

 

日本野鳥の会とは

日本野鳥の会と言えば、昔NHK紅白歌合戦で観客の数を数えていた時の印象が強いので、のどかに野鳥の数を数えている人たちだと思っていたが、調べてみると色々とすごい団体の様だ。

wbsj-1

その歴史はたいへん古い

公益財団法人である日本野鳥の会は、野鳥の保護と調査研究、自然環境の保護を目的としている。歴史はたいへん古くて1934年「日本野鳥之会」として創立されていている。活動としては、探鳥会を富士山麓で開催し、会誌「野鳥」を発行している。

wbsj-5

 

 

創立したメンバーがすごい

初代会長の中西悟堂、鳥類学者で貴族院議員で筑前福岡藩黒田家14代目当主である黒田長礼、詩人・作家の北原白秋、戸川秋骨、言語学者・国語学者の金田一春彦、歌人の窪田空穂、詩人・英文学者の竹友藻風、日本民俗学の祖である柳田國男、鳥類学者の内田清之助。

 

「野鳥」と言う言葉はなかった

当時は野鳥と言う言葉がなく、初代会長の中西悟堂が、Wild Birdに対応する語として、「野鳥」の言葉を造語した。会誌「野鳥」に関わった岡書院店主である岡茂雄によれば、当時は「やちょう」と言う言葉が知られておらず、「のどり」と読む人が多かったと言う。

 

会費5000円を払えば誰でも入会できる、会員数は4万人

日本野鳥の会には誰でも入れます。入会金5000円を払うとかわいい会員証と年に何回か会誌「野鳥」が送られてきます。野鳥に詳しい必要はありません。年会費による支援が自然保護への大きな力となります

wbsj-5

日本野鳥の会オリジナルグッツが大人気

日本野鳥の会では、オリジナルグッツも物販しています。特にバードウォッチング長靴は、オシャレでバードウォッチング以外にも使われているようです。

wbsj-4
折りたためるオリジナルの長靴

wbsj-3
80周年記念 トートバッグ

wbsj-2
創立80周年記念のTシャツ

 

野鳥を保護するため様々な活動をしている

野鳥を保護するため様々な活動、自然保護や普及教育を行っている下記は活動例http://ja.wikipedia.org/より引用

絶滅のおそれがあるタンチョウとシマフクロウを主な対象として、土地の購入または所有者との協定などによる野鳥保護区の設置を1986年から継続している。2008年度には、タンチョウ2つがいが繁殖する湿原352ha、シマフクロウが生息する森林15haを購入した。これまでに北海道東部を中心に国内の自然保護団体としては最大の全国28ヶ所、面積約2,600haを設置している。

子供たちの環境保全活動体験の場として、小学4年生~中学3年生とその保護者を対象に、当会の野鳥保護区で「子供ワークキャンプ・シマフクロウの森を育てよう」を開催した。また、子供向けの小冊子「野鳥のせかいへのパスポート」を無償で1万5千部配布した。

 

日本野鳥の会ウェブサイト http://www.wbsj.org/

 - びっくり, 雑学

  関連記事

びっくり!? 海外の珍しい道路標識

  海外にめずらしい標識を集めてみました。主にJAFの海外向けの冊子「 …

アイドルや芸能人・読者モデルに会える店、会える可能性が高い場所まとめ

アイドルや芸能人・読者モデルに会える場所ってどこ? あこがれのアイドルや芸能人に …

大人にきび の出来やすい人、大人ニキビ「あるある」とニキビ対策

大人にきび の出来やすい人、大人ニキビ「あるある」 大人になっても出来るニキビを …

縁起がよい壁紙・お金持ちになる壁紙・開運壁紙・恋愛運がアップする待ち受け画面

縁起の良い物を身に着けていると良いことが起こる 縁起の良い物を身に着けていたり見 …

小規模な水力発電、マイクロ水力発電は普及するのか? 個人事業で可能なのか調べてみた。

個人でマイクロ水力発電は可能か? 震災以降、盛り上がっていた小規模の太陽光発電で …

一攫千金!?国内で砂金が採れる場所や方法

砂金は日本全国の河川でとれる 砂金を取れる場所は、佐渡とか金山があった場所周辺の …

スマホでのゲームに便利なコントローラー「8Bitdo Zero GamePad」を購入

8Bitdo Zero GamePadのレビュー 最近のスマホゲームは昔のゲーム …

若い人に急増中「スマホ老眼」とは。予防と対策

若い人に急増中「スマホ老眼」とは 最近、20,30才代の若い人の間で「スマホ老眼 …

眼鏡をハンカチで拭くのはダメ?意外に知らない眼鏡の洗い方と正しい手入れ方法

眼鏡をハンカチで拭くのはダメ 眼鏡のレンズは、少しさわるだけでも油分が付いて汚れ …

トイレの蓋は閉めますか?金運が良くなる?蓋を閉めなければならない理由と蓋がある理由

トイレの蓋は閉めますか? 洋式のトイレには、蓋が付いています。使用後に必ず閉める …