ナツメディア

あらゆる情報を集めるメディア、雑学、猫、びっくり、懐かしい、ダイエット、日常の疑問、便利

*

縁起のよい料理、縁起物の食材、運の上がりそうなレシピをまとめました

   

日常から縁起のよい料理を食べると良いことが起こるかも

正月や受験等のイベントだけでなく、普段から縁起の良い料理や運のつく食べ物を食べると良いかも、ということで縁起物のレシピ、ゲン担ぎの食べ物等をまとめて見ました

 

縁起物のレシピ、運が上がるレシピ

ぶりと丸餅の【縁起のいい】お雑煮~♪

engi-Recipe-1

ぶり(出世魚)と丸餅(家庭円満)を使った縁起のいいお雑煮です。

Cpicon ぶりと丸餅の【縁起のいい】お雑煮~♪ by Tenko7

 

簡単おもてなし!縁起いい青海波

engi-Recipe-2

縁起いい青海波、秘伝のアンチョビソース

Cpicon 簡単おもてなし!縁起いい青海波 by かまぼこママ

 

*温まる縁起茶 大福茶*

engi-Recipe-3

ほうじ茶に塩昆布と梅肉を入れたお茶

Cpicon *温まる縁起茶 大福茶* by NOーKA

 

カツのり巻き★縁起の良い「カツゲン」☆

engi-Recipe-4

定番のり巻きはカツののり巻き

Cpicon カツのり巻き★縁起の良い「カツゲン」☆ by アヤya

 

ザンポーネ風豆のトマト煮こみ【天狗缶詰】

engi-Recipe-5

大晦日やお正月によく食べられる“ザンポーネ”。金運が上がると言われる縁起の良い伝統料理です。

Cpicon ザンポーネ風豆のトマト煮こみ【天狗缶詰】 by こてんぐ【天狗缶詰】

 

めでたい日に♡菊花豆腐のすまし汁

engi-Recipe-6
ゆずの風味がとてもよく、縁起のいい食べ物です

Cpicon めでたい日に♡菊花豆腐のすまし汁 by ハンナーナ

 

かつお菜と絹あげの煮浸し

 

engi-Recipe-7

かつお菜は「勝男菜」とも書き「縁起が良い」と言われる食材の一つ

Cpicon かつお菜と絹あげの煮浸し by らるむ。

 

そば系イベントに♪簡単開運そば^^

engi-Recipe-8

蕎麦系のイベントで(年越し蕎麦、月見蕎麦、引っ越蕎麦)手抜きしたい時に。
Cpicon そば系イベントに♪簡単開運そば^^ by apple001

 

金運up!?レンコンとブリのピカタ☆

engi-Recipe-9

おせち料理でも縁起のよいレンコン&ブリをピカタにする事で黄金色に

Cpicon 金運up!?レンコンとブリのピカタ☆ by cafemie

 

*縁起もの塩麹*

engi-Recipe-10
原料も自分が好きなもので、縁起のよい数字で

Cpicon *縁起もの塩麹* by HINATAmama

 

くわいとせりの炒め物

engi-Recipe-11

残り物には福がある?縁起の良い「くわい」

Cpicon くわいとせりの炒め物 by たなか家

 

 - レシピ, 雑学

  関連記事

「糖質制限ダイエット」は危険?ダイエット仕方に注意

「糖質制限ダイエット」とは? 巷には様々なダイエット方法の情報があります。まった …

最近の梅干しは腐る?梅干しに消費期限がある理由

なぜ、梅干しに消費期限が記載しているのか? スーパーなどで梅干しを買うと消費期限 …

電話や掲示板などで悩みを匿名で相談できる場所のまとめ

人は誰でも悩みを抱えているものです。大きな悩みから小さな悩みまで様々な事がありま …

腕時計は左手・右手のどちらに着けるのが正しいのか?

腕時計は左手・右手のどちらに着けるのが正解か スマートフォンや携帯電話の普及で身 …

ストレスからの胃痛の時に良い食事、食材とその効果

胃痛になる原因 胃痛になる原因としてストレスを長い期間受けると胃や十二指腸の自律 …

蛍の光の1番2番までしか歌わないわけは?

卒業式の定番ソング「蛍の光」 卒業式の定番ソング「蛍の光」、紅白歌合戦の最後にも …

新元号は「令和」

新元号は「令和」 2019年4月1日に新元号は「令和」と発表。5月1日よりスター …

トイレの蓋は閉めますか?金運が良くなる?蓋を閉めなければならない理由と蓋がある理由

トイレの蓋は閉めますか? 洋式のトイレには、蓋が付いています。使用後に必ず閉める …

変わった副業で儲ける! 人と違うお金儲けの仕方

変わった副業で儲ける! お金を儲けるのは本当にたいへんです。インターネットを見て …

スマートフォンをポケットに入れてはいけない5つの理由

スマートフォンをポケットに入れてはいけない理由 現在、持っていない人はいないスマ …