ナツメディア

あらゆる情報を集めるメディア、雑学、猫、びっくり、懐かしい、ダイエット、日常の疑問、便利

*

元気がもらえる! 70歳・80歳・90歳の高齢ツイッター、Twitterアカウントまとめ

   

高齢者でもツイッターを活用

若い人だけではなく、70歳を越える老人もツイッターで毎日呟いているのもいる人もいます。若い人では呟けない、お年寄りならではの含蓄のある言葉、温かくなる言葉が聞くことが出来ます。フォロワーも何万人もいる人もおり、老人が呟いているから珍しくてフォローするというよりも、人生経験豊富な人の話を聞けて考えさせられる事があったり、元気がもらえるのでフォローするという人も多いと思います。

高齢でも元気に呟いておられる方がのTwitterアカウントをまとめてみました。

roujin-twitter

 

元気な高齢者ツイッターを紹介

ミゾイキクコ @kikutomatu

現在11機種ものパソコンやタブレットを使いこなす、スーパーおばあちゃんのツイートは、若いひとにも共感を読んでいます。名言をまとめた「何がいいかなんて終わってみないとわかりません。」も出版。

1934年生まれ 81歳。趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。ツイッター開始2010年1月28日。 70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

 

小池一夫 @koikekazuo

マンガ原作者の小池一夫さんのツイートは80歳の老人ということを感じさせません。フォロワーは30万人をこえ、毎日呟いています。

寝ても覚めてもキャラクターマン! 劇画原作者・小池一夫の公式ツイッターです。小池の近況・最新情報をお知らせします。 小池一夫は基本的に毎日つぶやきます。

 

高見澤摂子 @aoikesi

83歳のおばあちゃんですが、ほぼ毎日つぶやいています。年齢を重ねているだけあって深いツイートが多いですね。

83歳 女らしくないものに未だ憧れる 今までのつぶやきはこちら

 

有松タカモ酒店 @takamo_saketen

70代のおばちゃんがツイッターをしています。お店に商品情報が多いですね。

まいどさん!有松でタカモ酒店やっとるおばあちゃんや~。近くにきたら、ジュースでも買ってくまっし!たまにオトクな案内するさかいに~!70代でも頑張っとるよ♪朝9時から夜7時までやっとるわ。日曜はお休み。

 

内海桂子 @utumikeiko

92歳の芸人、内海桂子さんのツイッター、漫才師らしく面白いと評判です。

大正11年生れの漫才師です。体の右側はゲタ骨折、大腿骨折、右乳がん、右手首骨折、右目緑内障と大体やられています。でも舞台で踊りもしています。

 

osakihiroko @hiroloosaki

78歳でMacと出会いつぶやいています。昭和7年生まれとは思えないようなツイートから戦争体験まで呟いています。

昭和7年生まれです。機械オンチの私が78歳でMacと出会いました!りっぱな 高貴香麗者です。 震災後にtwitterを始めました。カトリック信徒です。昔の事から 現代迄をゆるりと呟きます。よろしくお願いします。

 

 - びっくり

  関連記事

100年間の世界各国のメイク・ヘアスタイルの変遷の動画がスゴイ!

過去100年間の世界各国での化粧・髪型 の変遷の動画が興味深い 海外のyoutu …

日本や海外で発掘された埋蔵金・お宝まとめ

埋蔵金・お宝まとめ 海外でも日本でも世界どこでも埋蔵金は存在し海外ではトレジャー …

交通事故の時のためだけじゃない、ドライブレコーダーが普及するもう一つのわけ

ドライブレコーダーとは ドライブレコーダーとは、車に取り付けたカメラにより、映像 …

戦争は発明の母? 戦争が発明した物あれこれ

戦争は発明の母? 戦争が発明した物あれこれ 昔から文明が発達し、発展を遂げていく …

海外でも自由なキティちゃん、外国のあらゆるキャラクターとコラボ

色々なキャラクターとコラボするキティちゃん 色々なキャラクターとコラボレーション …

これまでの家電販売店と異なる「蔦谷家電」がおもしろそう。

「蔦谷家電」がオープン 二子玉川の「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内に5 …

びっくり! 海外の風邪の治し方の民間療法

海外の風邪の治し方 風邪を治す時は、水分をよくとり暖かくして汗をたくさん出すとよ …

ダイエットできる!? ゲーム「イングレス(Ingress)」が、とんでもなくすごい!

イングレス(Ingress)とは、 今、話題になっている世界規模のゲーム「イング …

実は「わさび」と「からし」は同じ味だった?その違いは?

「わさび」とは わさび(山葵)は日本原産の香辛料で、アブラナ科ワサビ属の植物です …

駅前で若い人が果物・大福・野菜などを売っているのを見かけたことはありますか?【労働マルチ】

若者が駅前で果物・大福・野菜などを売っている不思議な光景 最近、駅前で若い人から …