ストックフォトを始めるためのオススメのカメラ・機材
素人でも稼ぐことの出来るストックフォト
誰でも気軽に始めることの出来る副業であるストックフォトは、撮影した写真をPIXTA(ピクスタ)やphotolibrary(フォトライブラリ)、Fotolia(フォトリア)、iStockphoto(アイストックフォト)といったウェブサイトに登録して写真を販売して収入を得ることが出来ます。
下記の記事のプロのカメラマンの人たちのように何十万円、何百万円といった収入を得るのはさすがに難しいですが、月に3万円から5万円のこづかいぐらいの収入を目指すのはアマチュアでも可能です。
関連記事
自分で撮った写真を売ることの出来るストックフォトは稼げるのか調べてみた。
コンデジで撮影した写真は却下される場合が多い
写真は安いコンデジで撮影したものでも登録申請したものでも可能ですが、審査で登録を却下される可能性が高いです。販売サイトによってはExif情報が確認できる場合もありますので買手もコンデジなら購入をやめてしまうこともあるでしょう。
一眼レフカメラとコンデジの写真を並べると一目瞭然
コンデジで撮影した写真が登録出来たととしても、写真を買う人は他の人が一眼レフカメラで撮影したものと比較して購入しますから、売れる可能性は低いです。例えば、購入者が「桜」の写真の写真が欲しいと思いストックフォトサイトで検索するとたくさんの写真がサムネイルで表示されます、その時にコンデジと一眼レフで撮影した写真が並ぶと素人でも何故か写真のクオリティの差がわかってしまい、同じ様なアングルであればクリックされる可能性は低くなります。コンデジで撮影された写真を単独で見ているとコンデジで撮影されたものなのか素人には判断できないこともありますが、並べるとわかる物なのです。
カメラが画素数の多いカメラにしよう
現在売られている一眼レフカメラは画素数が1600万画素、2400万画素のカメラが多いです。写真の美しさは画素数で決まるものではないですが、ストックフォト販売サイトの中には、1600万画素のカメラだと一番大きいサイズで登録することが出来ません。ストックフォトサイトではまとめ買いの定額販売であればサイズが関係なく同じ値段となりますが、単独販売では、サイズによって大きく値段が違うため、大きいサイズの写真がないのは、大きく収入を得るチャンスがなくなってしまうことになります。
最初はキャノンかニコンの入門機が良い
ストックフォトで副業することを念頭にいれてカメラを選ぶ場合は、キャノンかニコンの入門機を買うのがオススメです。いきなりプロ用の30万円も40万円もするカメラは必要ありません。キャノンのEOS Kiss X7やニコンのD3200やD3300なら5万円以下で購入が可能です。特にニコンのD3200やD3300は2400万画素ですので、ストックフォトサイトで最大のサイズで販売できます。また、キャノンやニコンの場合レンズの種類も多いですから、後で高いカメラを買った時もレンズの使い回し出来ますし予備機としても使えます。
小物撮りに白背景、フラッシュは難しいのでミニスタジオが良い
ストックフォトで小物を撮る場合は背景が白抜きの写真が最低条件となります。後からフォトショップで加工することも可能ですがたいへんな手間となるため、最初から白背景で取るのが良いです。アマチュアの人がいきなり設備の整ったスタジオで撮る事は難しいですし、フラッシュの使い方も難しいため、照明の付いた小物撮り用のセットのミニスタジオを購入するのがオススメです。値段も3000円くらいから有ります。
まだ一般には販売されていませんが、「Foldio」という新発想のポップアップスタジオもあります。

https://www.rakunew.com/items/69653 より引用
関連記事
-
-
楽天レシピで見つけたダイエットが成功するメニュー ベスト10
楽天レシピで見つけたダイエットが成功するメニュー クックパッドで見つけたダイエッ …
-
-
実はかなりすごい? 日本野鳥の会は会員数4万人
日本野鳥の会とは 日本野鳥の会と言えば、昔NHK紅白歌合戦で観客の …
-
-
最近よく聞く言葉「意識高い系」とは
「意識高い系」とは 意識高い系とは、実用日本語表現時点によると以下のように書かれ …
-
-
びっくり!! 世界のカンニング事情とカンニング方法
世界のカンニング事情とカンニング方法 どんな国でもテストがある限り、日本と同じよ …
-
-
インターネット上でときどき見かける言葉「集合知」って何
集合知とは ツイッターやインターネットの掲示板を見ていると、「集合知」と言う言葉 …
-
-
一攫千金!?国内で砂金が採れる場所や方法
砂金は日本全国の河川でとれる 砂金を取れる場所は、佐渡とか金山があった場所周辺の …
-
-
交通事故の時のためだけじゃない、ドライブレコーダーが普及するもう一つのわけ
ドライブレコーダーとは ドライブレコーダーとは、車に取り付けたカメラにより、映像 …
-
-
ほとんど無職! 失業率90%の「ナウル共和国」、かつては大金持ちだった。
ナウル共和国とは ナウル共和国は、太平洋南西部(オーストラリアから見て北東の方向 …
-
-
マイナンバーとは何?簡単な制度の仕組みの説明、メリットとデメリット
マイナンバーとは? 2015年10月から全国民に「マイナンバー」が通知されます。 …
-
-
農業が手軽に出来る別荘、滞在型市民農園(クラインガルテン)とは?
滞在型市民農園(クラインガルテン)とは 滞在型市民農園(クラインガルテン)とは、 …



