最近の梅干しは腐る?梅干しに消費期限がある理由
なぜ、梅干しに消費期限が記載しているのか?
スーパーなどで梅干しを買うと消費期限・賞味期限が記載してあります。昔から弁当に梅干しを入れるのは弁当が腐らないようにする為だとか、梅干しは腐らないと聞いたことがあると思います。なぜ消費期限・賞味期限を記載しているのでしょうか。
昔ながらの梅干しは腐らない。
梅干しの昔からの製造方法は、熟した梅を塩漬けにしてから日干しにする、他の調味料や保存料や着色料は当然加えない。昔ながらの製造方法で作った「本物の梅干し」は、塩分が20%前後あるので常温で保存しても腐ることはなく消費期限はない。また、同じく抗菌作用があるクエン酸も含まれていることから、食べ物が腐る原因である腐敗菌も増えにくくなります。
スーパー等、店で売っている梅干しは腐る。
現在スーパー等で売られている梅干しの多くは減塩されており、保存料や着色料、調味料が加えられて「調味梅干」と記載されている。「調味梅干」は塩分が7.6%しかないため、腐りやすくなるため消費期限・賞味期限が記載されている。「調味梅干」は戦後から作られはじめた。
今の梅干は減塩志向のせいで塩分が激減(8%位)
梅干を水洗いして塩抜きし、調味料(蜂蜜や甘味料、アミノ酸などのうまみ成分)や保存料を加えて作る。脱塩したときに風味、成分も損なわれ、クエン酸含有量も少ない。
防腐効果がないどころか、梅干本体すら冷蔵庫に入れないと腐ってしまう。
http://shufufufu.blog.fc2.com/blog-entry-9.html より引用
「スーパーで主流になっているのは塩分が5%や8%といった低塩のものばかりです。昔の梅干は塩分20%以上が 必要でしたが、消費者の低塩志向に対応するために、法律で『調味梅干』が認められたのです。これが73年のことで、これ以降、日本中がしょっぱくない『調味梅干』だけになりました」
http://natural-cooking.com/blog/nature/205 より引用
420年前の梅干しも存在する
420年前に漬けられた梅干しも存在するそうです。
さかのぼること奈良時代、「烏梅(梅の実を燻製にしたもの)」が中国から伝わりました。梅干は「縁起物」や「薬」、戦国時代には兵士達の「携帯食」として珍重されたそうです。大分県の梅蔵物産館には当時(420年前)の梅干があり、「日本最古の梅干」として展示されています。
http://www.o29riclub.com/make/ume.html より引用
関連記事
-
「鯨飲(げいいん)」と「原因(げんいん)」
「鯨飲」と「原因」 パソコンで文章を入力している時に、原因(げんいん)と入力した …
-
スマートフォンをポケットに入れてはいけない5つの理由
スマートフォンをポケットに入れてはいけない理由 現在、持っていない人はいないスマ …
-
世界最強と言われる「日本のパスポート」、どれくらい信用されてる?
世界最強と言われる「日本のパスポート」 先日のニュースで2015年版の強いパスポ …
-
ちょっと変わったカードフェイスのクレジットカード
ちょっと変わったカードフェイスのクレジットカード クレジットカードには、たくさん …
-
猫好きには、見逃せない「ねこアプリ」をあつめてみました。iPhoneアプリ、アンドロイドアプリ
見逃せない「ねこアプリ」 スマートフォンのアプリには、かわいい猫を題材としたアプ …
-
100年間の世界各国のメイク・ヘアスタイルの変遷の動画がスゴイ!
過去100年間の世界各国での化粧・髪型 の変遷の動画が興味深い 海外のyoutu …
-
簡単な開運メイクで願いをかなえる! 運気アップのメイク方法のまとめ 2016年
今年の幸運は開運メイクで! 新たな区切りを迎えて、今年こそは何かを成し遂げる・幸 …
-
ダイエットできる!? ゲーム「イングレス(Ingress)」が、とんでもなくすごい!
イングレス(Ingress)とは、 今、話題になっている世界規模のゲーム「イング …
-
一度は食べてみたいミリメシの魅力、各国のミリメシ紹介
ミリメシとは ミリメシという言葉を知っていますか?軍隊で軍事行動中に兵隊に配給さ …
-
一味唐辛子と七味唐辛子は、どう違うの?使い分けがとうするのか?
一味唐辛子と七味唐辛子は、どう違うの? 一味唐辛子と七味唐辛子、どちらも唐辛子で …
- PREV
- 最近よく聞く言葉「意識高い系」とは
- NEXT
- いざという時に、飛行機で一番安全な座席はどこなのか?