あまり詳しくない人の為の「格安スマホ」「格安SIM」の選び方
話題の「格安スマホ」「格安SIM」とは
生活の必需品とも言える様なくらいに普及してきたスマートフォン、本来の機能である電話の他にインターネットで美味しい店を検索したり旅行の経路検索や地図で自分の位置を確認したり、ゲームで暇つぶしをしたりと使い方は色々です。
それらの機能を使うには、NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯会社とインターネット使い放題のプランを契約しなければならず、月に最低でも7,8千円の出費が必要になります。経済がデフレで物の値段は下がっているのに携帯電話等の通信に掛る費用は多くなってきています。
そんな状況の中、最近、周りで「格安スマホ」「格安SIM」「SIMフリースマートフォン」に乗り換えて安くなったという話題を耳にすることも多くなってきました。しかし、自分も「格安スマホ」に乗り換えたいが、スマートフォンの詳しい仕組みや携帯会社の料金プランについてはよくわからないと言う人も多いと思います。
「格安SIM」とは、ざっくり言ってしまうと料金が2000円以下のNTTドコモの回線やauの回線を利用したとても安いSIMカードを使った通信サービスの事です。「格安スマホ」とは、3,4万円で買うことの出来るスマートフォンの事で、これまではNTTドコモ、au、ソフトバンクでは10万円近くするスマホやiPhoneしか選ぶことが出来なかったのですが、「格安SIM」を使うと「格安スマホ」を使うことが出来ます。
安いだけの会社の「格安SIM」サービスを選んではダメ
現在、格安スマホや格安SIMのサービスを扱う会社が本当に増えてきましたが、安いだけの会社のサービスを選んでしまうとインターネットのスピードが遅くて使えない場合やサポートが悪くてトラブルが起きた時対応が遅い場合があります。電話は緊急時に必要な物ですから信頼が第一です。そこで安いだけでなく信頼性の高い会社のサービスを絞り込んで紹介したいと思います。
「格安スマホ」と「格安SIM」は組み合わせ自由ですが相性が大事
NTTドコモ、au、ソフトバンクの場合、各社からiPhoneやソニー・シャープ・富士通等の会社スマートフォンが発売されてそこから選ぶという形でしたが、格安スマホの場合は、通信をする会社の「格安SIM」と日本製や海外製のスマートフォン「格安スマホ」を自由に組み合わせて選ぶことができます。
しかしスマートフォンは、使うことの出来る電波の種類(バンド)がスマートフォンごとに異なっており、選び方を間違えると、まったく使えなかったり、電波が弱くて田舎や地下街では通信が途切れがちになったりします。
「格安SIM」MVNO会社の提供する格安スマホを選ぶのが良い
それを避けるには、格安SIM会社でセット販売のスマートフォンを選ぶことが無難です。格安SIMと格安スマホの相性もぴったりで、4GLTEという高速通信サービスや広い範囲で安定した電波を受信することが出来ます。
しかもNTTドコモ、au、ソフトバンクでは必要ないくらい高性能なiPhoneやソニー・シャープ・富士通等の10万円近くする最上位機種しか選ぶことが出来ませんでしたが、3万円くらいのお手頃価格の普通に使うには充分ば性能のスマートフォンを選ぶことが出来ます。
一番おすすめは「楽天モバイル」+富士通「arrows RM02」
たくさんある格安SIMを扱う会社の中で今一番のおすすめは楽天グループの「楽天モバイル」です。「通話SIM ベーシック」を選ぶと月額費用1,250円だけで音声通話とインターネット使い放題(低速の200kbpsですが)が利用できます。
音声通話はドコモの回線を利用していますから、通話エリアや通話品質もドコモと同じ様な感じで使うことができます。インターネットもyoutube動画は遅くて使えないですが、LINEやメールを使うには事足りる速度です。もし速い速度のインターネットを使いたければ「通話SIM 3.1GBパック」月額1600円を選べば3.1GB分、高速通信することが出来ます。
【楽天モバイル】の詳しい内容はコチラから

「楽天モバイル」は、日本のメーカー富士通製の格安スマホ「arrows RM02」を提供しており、セットで購入することが出来ます。「arrows RM02」は、5インチディスプレイ(iPhone6より少し大きい)、高速通信の4GLTE・防水防塵にも対応、SIMフリー、おサイフケータイ対応、テザリング対応、FOMAプラスエリアにも対応したバランスの取れたスマートフォンです。
普通に使うには充分すぎる性能で、楽天モバイル価格2万9800円となっており楽天ポイントもらえるので「楽天モバイル」+富士通「arrows RM02」が今一番熱い組み合わせといえます。スマートフォンに疎い家族にも日本製ということもありおすすめではないでしょうか。
関連記事
-
-
学生時代よくやった「ペン回し」、技も超人的に進化していた。世界大会も開かれている
「ペン回し」は戦前から存在 学生時代「ペン回し」をよくやっていた人も多いと思いま …
-
-
ストックフォトを始めるためのオススメのカメラ・機材
素人でも稼ぐことの出来るストックフォト 誰でも気軽に始めることの出来る副業である …
-
-
新元号は「令和」
新元号は「令和」 2019年4月1日に新元号は「令和」と発表。5月1日よりスター …
-
-
簡単な開運メイクで願いをかなえる! 運気アップのメイク方法のまとめ 2016年
今年の幸運は開運メイクで! 新たな区切りを迎えて、今年こそは何かを成し遂げる・幸 …
-
-
ダイエットに使える壁紙、痩せる壁紙? スマホやPCで使える壁紙まとめ
ダイエットに使える壁紙や見ているだけで痩せる壁紙?等、ダイエット関 …
-
-
大人にきび の出来やすい人、大人ニキビ「あるある」とニキビ対策
大人にきび の出来やすい人、大人ニキビ「あるある」 大人になっても出来るニキビを …
-
-
日本語ぺらぺらの外国人はどのように言葉を勉強したのか?【語学】
語学上達のための勉強 英語やその他の語学を勉強しているけれど中々上達しないと悩ん …
-
-
マイナンバーとは何?簡単な制度の仕組みの説明、メリットとデメリット
マイナンバーとは? 2015年10月から全国民に「マイナンバー」が通知されます。 …
-
-
「糖質制限ダイエット」は危険?ダイエット仕方に注意
「糖質制限ダイエット」とは? 巷には様々なダイエット方法の情報があります。まった …
-
-
野菜嫌いな人の為に野菜の代用となりそうな食品についてまとめてみました
野菜嫌いな人に為に野菜の代用品について考えてみました 野菜嫌いの人には、野菜がま …